いとしい後悔背負って

V6が好きな社会人。勉強、旅と時々仕事。

世代の違い?

親世代は好景気が永遠に続くと思っていた若いころ~バブル景気の恩恵を受けてバブル崩壊を経験→インターネット社会へという多くのパラダイムシフトを経てきているにもかかわらずいまだに変化に弱い。

 

6年前大学でディスカッションしていたトピックである「AIが人を攻撃した場合誰が責任を取るのか?」という疑問がいまだに解決されていないのに生成AIがどんどんリリースされていくこの世界とても気持ち悪いし、「AIは躊躇なく人を殺せるんですよ」とか専門家(笑)が真剣な顔で今頃ほざいてるのを見るとえっいまさら…?ってなる。あなたはこの6年間何を見てきたのですか…。自動運転技術が発明された時点でもうこうなることは予想されていたのでは。なんで専門家でも何でもない私が考え付くことを考え付かないもしくはそれに向けて対応を取ってないの?

実際に被害が出てるのにまだAIへの規制を検討段階とか言ってるの遅すぎて笑うし、そんなスピードで物事進められるの普通の会社だったら無理すぎて本当にいい商売よなっと思う。

口座の連携ミスがあったら誤ればいいし、失言があったら取り消せばいいし、気が進まなかったら前向きに検討している/着手しているっていえばいいし、本当にイージーモードだよね。時代のスピードと意思決定スピード全くあってないと思う。

 

そもそもAIを使用できるほど人間が成熟していないのにそういうサービスをどんどんリリースするのってどういう感覚からなんだろう?

後付けのように「AIは間違った回答をすることもあります」とか言われても、長すぎる契約書と一緒でそんなの誰も読まないし。免責のために描いてるんだろうけど開発者本人の倫理観問われる。

そのうちクローン人間も気づいたらリリースされてそう。

 

「こんな世の中終わってる」ってつぶやくのは勝手だけど「こんな世の中」で生きていかなきゃいけないのは私たちの世代だし。

昔はよかったというなら帰ればいい。コロナ前は~とか言ってもコロナ前に完全に戻れるわけではないし、自分一人で状況を変えることができないならその状況を受け入れたうえでどう生きていくか考えるほうが得策だと思うのは「さとり世代」「Z世代」だから?

まあこんな変化多い時代にこの年齢で生きられていることは幸せなのかも、年とるほど変化に適応できなくて懐古厨になりそう。

基本的に信じられるのは自分だけだと思っているので、情報がどんどん増えていってその真偽もわからないような状況は割と楽しい。絶対正しい情報を流すメディアなんて存在しないと思ってるし、数学の公式以外は基本的に変わるものだと思っているので。

 

ところで、ジャニーズ事務所はいつ解体するのでしょうか?

これだけ報道が出てもなお事務所を守るならそれ相応の説明が欲しいですね。